息子とのトラブルがきっかけで、鳥屋多可三(たかみ)さんが亡くなってしまうというニュースがありました。多可三さんは会社の経営者で、オフィスの場所は渋谷にあります。大学卒業後は政治家の秘書を務めるなど、活躍ぶりが凄まじいのです。今回は、鳥屋多可三さんの顔画像や経歴や、さらには事件の原因についてお伝えします。
鳥屋多可三の顔画像や経歴
名前:とりやたかみ
年齢:58歳
出身高校:慶応義塾高等学校
出身大学:慶応大学法学部法律学科
慶応の法学部と言えば、私立文系の最難関!
その学校を卒業しているということは、ものすごく頭の良い人だというのは間違いありません。
さらに驚かされるのは、慶応大学を卒業後の活躍ぶりです。
卒業後はマスコミ世論研究所に勤めました。
その後は、衆議院議員(政治家)の上田哲の秘書として活動しました。
2008年に肺炎で逝去され、今日で10回目の命日を迎える政治家、上田哲さんのご冥福をお祈りします。 https://t.co/YpePdBq2JA
— ご冥福bot (@meihuku) 2017年12月16日
秘書を退いた後は
●環境アセスメント業務
●ゴルフ場開発案件
●大規模開発案件
●相続不動産に関する業務
など、多岐にわたって活躍しました。
さらに、様々な人脈を築くことが出来る「不動産三田会」の会員でした。
若いころから様々な「野望」を抱いていた方なのでしょう。
そのエネルギーが、会社を設立することにつながったのだと思います。
鳥屋多可三の会社の場所
会社名は
ブルースカイリビングサポート株式会社です。
【会社の場所】
渋谷オフィスは14階の高層マンションで、鳥屋さんの会社のオフィスは11階にあります。
この場所にオフィスを構えていることを考えると、鳥屋さんは間違いなく「成功者」と言えます。
●本気で仕事に熱中できる会社にしたい
●年をとっても社会に貢献したい
●多くの人や会社が幸せになってほしい
●会社を長続きさせるには「まじめ」にやる必要がある
そんな想いが込められた会社です。
「社会貢献」をライフワークとした鳥屋さんが亡くなってしまったことに対して、多くの人が悲しんでいるはずです。
息子とのトラブルの原因は衣類の貸し借りだけなのか?
智成容疑者とトラブルになった原因については、
父(多可三さん)のジャージを弟が返していなかったこと
だと発表されています。
とはいえ、以前には
鳥屋容疑者「学校に車で送ってほしい」
父「歩いていけ」
というやりとりもありました。
ジャージのことはトラブルの1つのきっかけであり、以前から父子で生活態度の事や学業のことで口論になったことも、今回の事件の要因だと考えられます。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメントを残す