「横浜DeNAのニューヒーロー」と呼び声が高いのが、京山将弥投手です。2018年開幕からチームに勢いをつけるピッチングを続けており、今後の活躍が楽しみです。今回は、京山将弥投手の実家や結婚のこと、さらにはもともと目指していた職業についてもご紹介します。
京山将弥のプロフィール
名前:きょうやま まさや
生年月日:1998年7月4日
年齢:19歳
身長:180㎝
体重:74㎏
出身地:滋賀県大津市
出身高校:近江高校
年俸:560万円(2018年)
高校時代は1年夏からベンチ入りを果たし、2年春・3年夏に甲子園に出場しました。
強豪校である近江高校で1年生からメンバー入りしていたということは、よほど見込みのある選手だったことが伝わってきます。
甲子園ではそれほど活躍できませんでしたが、3年夏の滋賀県予選では26イニングを投げて失点ゼロという圧巻のピッチングを披露しました。
数多くのスカウトからの評価が高く、2016年にドラフト4位で横浜DeNAに指名されました。
この年のドラフトの1位は濱口遥大投手、5位に細川成也外野手、9位に佐野恵太外野手などすでに1軍で活躍している選手が多いのです。
京山投手は1年目から実戦経験を積む機会を与えられ、2年目を迎えた2018年から先発ローテーションの一角を担っています。
【投打噛み合う】横浜DeNAが17年ぶりの8連勝、19歳・京山将弥が3勝目https://t.co/hfEMNEKZyg
中日に6-1で快勝。2年目の京山は5回2/3を投げ6三振を奪うなど、3安打1失点で無傷の3勝目を飾った。 pic.twitter.com/d19k2UyARh
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年4月15日
4月15日には、チームを8連勝に導くピッチングを披露しました。
まだ19歳であり、これからどれだけ活躍できるのか楽しみな選手です。
京山将弥の実家や結婚時期は
横浜DeNAのニューヒーロー京山将弥選手の実家は、中華料理屋を営んでいます。
京山選手の出身は滋賀県大津市であることを考えると、滋賀県大津市の中華料理の中に京山投手の両親が営んでいるお店がありそうです。
今後、実家の中華料理屋と球団がコラボして
「京山将弥のスタミナラーメン」
みたいなメニューが生まれれば、スタジアムに観戦に訪れたファンの方は購入するでしょう。
そんな京山投手の結婚の時期ですが、さすがにまだ10代ですのでまだ先でしょう。
将来、プロ野球を引退したあとに実家の中華料理屋を引き継ぐつもりなのであれば、実家の事情を理解してくれる方を結婚相手に選ぶのではないでしょうか。
将来的にどんな方と結婚するのかも気になりますが、今は結婚よりも野球に集中してもらいたいたいです。
nbsp;
京山将弥が高校時代に目指していた職業とは?
現在はチーム内で大活躍をしている京山投手ですが、高校入学時はプロ野球選手を目指していなかったのです。
目指していたのは「ラーメン職人」
高校時代は野球雑誌だけでなくラーメン雑誌をたくさん読んでいたのです。
実家が中華料理屋を営んでいたことが影響していたのかもしれません。
では、どうしてプロ志望届を出そうと思ったのでしょうか?
それは、高校2年生の秋の智辯和歌山戦で9回を投げて1失点という結果を出したことがきっかけで注目されたことです。
この後、強豪大学からも「卒業したらウチでプレーをしないか」という誘いを数多く受けるようになりました。
もしこの試合で好投していなければ、今頃飲食店で修業していたかもしれません。
プロ関係者からどのように評価されているのか
高校時代から高いポテンシャルを秘めており、複数のプロ球団から注目されていた京山投手
実際に
「獲得しなかったことを後悔している」
「ドラフト3位で獲っても良いぐらいの選手だった」
と語っているスカウトもいるぐらいです。
今後、チーム内の右のエースとして活躍するでしょう。
どんなピッチャーになっていくのか、非常に楽しみです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございまいた。
【注目選手情報】
九里亜蓮(広島)の嫁は中学の同級生だった!妹の超絶美人画像を公開!
近藤健介(日本ハム)は高校時代から天才だった!当時のエピソードは?
コメントを残す