新潟県で知事をつとめる米山隆一知事は、自らの女性問題が原因で4月17日に記者会見を行いました。米山知事はこの場で女性問題の内容だけでなく、辞任についてどのように考えているのか、ツイッターを続けるのかといったことについて語っていました。今回は、米山隆一知事の記者会見の映像や内容、さらには次回の記者会見の日程をお伝えします。
米山隆一の記者会見映像(フル)
こちらが、4月17日に行われた記者会見の映像となります。
だいたい1時間ほどの会見です。
女性問題について
記者会見で語られた内容は
●女性とはホテルに行った
●相手は独身の女性(米山知事の認識によると)
●成人している
●知事になる前から女性問題が複数あった
●警察が捜査するような問題ではない
●違法性については「そのように取られる余地もある」と考えている
ということです。
何やら、問題の焦点がいまひとつピンときませんね。
そのように感じたのは記者たちも同じで
「一体何のための会見なのか」
と突っ込まれていました。
女性問題の詳細ですが、現時点で判明しているのは
●出会い系サイトを利用して女性と知り合った
●複数の女子大生と援助交際をしていた
●女子大生の1人は名門私立大学に通っており、1回あたり3万円を受け取っていた
ということです。
4月17日、米山隆一新潟県知事(50)が緊急会見を開き、自身の女性問題について週刊誌からの取材を受けたことを明らかにしました。涙の会見の真相とは――。週刊文春デジタルで《完全版》動画が公開中。https://t.co/xoyPh5m7d9 pic.twitter.com/dQGyLOd50D
— 文春くん公式 (@bunshunho2386) 2018年4月18日
やはり、お金を渡していたとなると問題になってしまうのでしょう。
今後、新たな事実が明らかになるかもしれません。
辞任の意向について
記者から辞任について質問が及んだ時
●もしかすると辞任を考えることになるかも知れない
●とはいえ、簡単に気持ちの整理がつかない
●仕事をきちんと行いたい思いもある
●色んな人と相談したうえで、最終的に一人で考えるようにする
●頭の中を整理する時間が欲しい
といった答えが返ってきました。
そして、4月18日に新潟県知事を「辞職」する意思を固めました。
Twitterについて
つい先日まで、毎日のようにツイッターを更新していた米山知事ですが、4月15日以降は更新がストップしています。
米山知事のツイッターの最後のつぶやきがコチラです。
一理ありません。司法は推定無罪ですので「疑惑」だけでは動きませんが、国会は「国政に関する事」については政府に説明責任がありますので「疑惑」でも質問に答えなければなりません。一方「国政に関する事」でない「疑惑」は答弁の場もする人もいません。司法の話を国会には持ち込めないという事です https://t.co/3RdsI4mP6c
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2018年4月15日
記者会見では
●しばらくの間、ツイッターをする気が湧かないと思う
●とはいえ、それは永遠ではないと思う
●いずれは自分の意見を出すと思う
と答えていました。
本人としても、どのタイミングでどのような内容を発表すればよいのか、迷っている様子です。
次回の記者会見はいつなのか
報道によると、米山隆一知事は4月18日18時に再び記者会見を行うことが発表されています。
このタイミングで、正式に辞職を発表することになりそうです。
米山隆一に妻はいないが10年ほど前に婚活経験があった!その内容は?
記者会見や文春報道を踏まえて、新たな情報が入りましたら改めてお伝えいたします。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメントを残す